LINEが続かない⁉︎既読無視させないモテる男のLINE術とは

友達とのコミュニケーションを取るときは当然ですが、今や仕事や恋愛においても絶対に欠かせないツールとなっているのがLINEですよね。

LINEが苦手なんだよなーとは言っていても、女性とコミュニケーションを取るときにLINEでのやり取りは避けることはできませんし、今やLINEは恋愛において必需品といっても良いぐらいのコミュニケーションツールとなっています。

このLINEを使った女性とのコミュニケーションの中で女性から合格点をもらうことができればLINEのやり取りも続きますし、女性と直接会っていなくてもLINEのやり取りだけで自分の好感度を上げることができます。

そんな便利なコミュニケーションツールであるLINEですが、うまく使うことができないと、せっかく自分の気に入った綺麗で可愛い女性とLINEの連絡先を交換したのに、LINEで盛り上がることができなくて仲良くなれず、、、
やり取りは何度か続けてみたものの距離を縮めることができなくて、LINEのやり取りを始めてからしばらくして既読無視されるようになってしまった、、、。

このような、寂しい結果になってしまうこともあるのがLINEの難しいところ。

女性に既読無視されるようになって、何度LINEでメッセージを送ってみても返事がない状態になってしまったら、もうその女性を振り向かせることは不可能となります。
今の時代、女性に好かれるも嫌われるも、LINEの使い方次第と言っても過言ではなくないんですよ。

ですから女性にモテるためには、いつもLINEで女性をときめかせている、モテる男性が使っているLINEのモテる要素を真似すれば良いわけです。

モテる男性が使っているLINE術を使えば、LINEを使って気に入った女性と短時間で仲良くなり、デートに繋げることができるようになりますので、今回お伝えするモテる男性のLINE術をぜひ参考にして女性とLINEをしてみてください。

 

モテる男のLINE術 1
文章量を相手に合わせる

 

6c5e92fc14672d907f473aa2041745ba_s

LINEの文面の長さは実は結構重要なもので、自分の気持ちが盛り上がっているからとついつい長文を送ってしまうと、女性の気持ちとの間にギャップがある場合は面倒だと思われて引かれてしまいますし、逆に短文で用件しかないようなLINEは冷たく感じられてしまうので、LINEで女性と仲良くなることができません。

しかも、相手の女性によってLINEの長い短いは感覚で違ってくるので、どれぐらいの文章量がいいのは、その女性によって合わせていくしかないのです。

とはいうものの、「どれぐらいの文章量がちょうどいいですか?」なんて女性に確認することもできないし、、、
じゃあどうすればいいのかというと、相手の女性が送ってくるLINEの文章量に合わせていくのです。

全く同じ文字数にしろ!とは言いませんが、相手の女性が送ってくれたLINEの文章量よりも気持ち多めで返信して上げると、相手の女性があなたに合わせることなく無理をしなくていいので、LINEで連絡をすることに苦痛を感じないのでLINEが続くようになります。

 

モテる男のLINE術 2
返信しやすい内容を送る

 

c2fa7be52611fe59390f41980515e508_s

コミュニケーションを他人と取るということはストレスになるものですから、気に入っている女性とLINEを続けるためには、そのストレスはなるべく小さくしてあげる必要があります。

ですから、女性がLINEの返信内容をどうするかを考えなくても、簡単に返信が出せるように、質問形式でLINEを送るなどして会話を誘導していきましょう。

かといって「今、何してるの?」なんてことを質問しては、「彼氏でもないのになんで自分のプライベートを教えないといけないんだ」とか、「なんて返信するべきなんだろう、、、」と重く受け取られますので、相手の生活を探ろうとするような質問は、それなりに関係を構築して仲良くなるまでは送ってはいけません。

あからさまに相手の女性のことを狙っている感じの内容をLINEで送ることは、基本的には相手の負担が大きいですのでNGです。

「久しぶり、お疲れ様!最近、仕事は順調?」「〇〇日に公開された映画が面白そうで気になってるんだけど、もう見に行った?」というように、あくまで軽いLINEの内容で会話を広げていくようにしましょう。

 

モテる男のLINE術 3
LINEの文章から感情がわかるようにする

 

www-pakutaso-com-shared-img-thumb-makitorya15134231

基本的に男性の多くはLINEをただの用件を伝える手段としてしか利用しておらず、文章がそっけない場合が多いです。

逆に女性は、普段からLINEをコミュニケーションをするツールとして使っているので、感情がLINEの文章から感じることができないと、怖い印象を持たれることになります。

モテる男のLINE術 2で紹介した、「今、何してるの?」というLINEの内容だけだと、どういった感情でこの文章を送ってこられたのかを想像して考えなくてはなりませんし、何よりストーカーのようにさえも感じられます。

でも、「〇〇日に公開された映画が面白そうで気になってるんだけど、もう見に行った?」という内容の場合は、相手の感情もわかりますし気軽に返事が出せますよね。

ですから、女性にLINEを送るときには、自分の感情が勘違いされることなく伝わるように、スタンプや絵文字も使うようにしましょう。

スタンプや絵文字を使わず、「、」や「。」だけのLINEでは、どうしても冷たくてそっけない印象を女性に与えてしまいます。

とはいえ、あまり頻繁にスタンプや絵文字を使うと、相手の女性のタイプによっては「男のくせに気持ち悪い、、、」と思う女性もいるので、文章量の時と同様、スタンプや絵文字を使う頻度は相手の女性に合わせるのがベターです。

 

モテる男のLINE術 4
会っている時と同様、自然か会話を心がける

 

e80b90a1151dd6d5aba2e1758677131e_s

相手の顔を目の前で直接見ながら会話をしているわけではありませんが、LINEは相手の女性とコミュニケーションをとるものですから、一方的に自分のことばかりを送っていたり、尋問のように質問を繰り返していたら、相手の女性にLINEを嫌がられて当然なのです。

対面で会話をしているときにはそんなことしなくても、LINEになると顔が見えない分、こういったことをしてしまう男性は意外と多いもの。

ですからLINEを続かせるためには、相手の女性にLINEでの会話が楽しいと思ってもらう必要があります。

硬い文章ばかりを送っていては楽しく感じてもらえませんから、適度にくだけて、ちょっとふざけた笑えるような内容のLINEをしたりすることも大切です。

彼女がいるかLINEで聞かれたときには「妄想で5人と付き合ってるから、彼女になりたいんだったら順番待ちに入れといてあげようか?笑」など、相手の女性をLINEのやり取りの中で楽しませてあげれるようにしましょう。

 

モテる男のLINE術 5
LINEの会話は自分から終わらせる

 

www-pakutaso-com-shared-img-thumb-max16011524

気に入っている女性とLINEが続いていると、楽しくなっていつまでも続けていたい気持ちになるのはわかりますが、いつまでも続けていると相手の女性もLINEが負担になってきますし、盛り上がらなくなってからLINEをやめると、次にLINEがしにくい雰囲気になってしまいます。

また、何時間もLINEをしていては暇な男だと思われる可能性もありますので、いくら楽しくて気分が盛り上がっていてもダラダラとLINEを続けず、盛り上がっているタイミングでやり取りを終わらせるようにしましょう。

盛り上がっているタイミングに自分から終わらせることで、次にLINEをすることが楽しみだと相手の女性に思わせることができるので、自分が優位な立場に立つこともできますよ。

 

まとめ

 

www-pakutaso-com-shared-img-thumb-saya160312200i9a3531

上記でお伝えしたモテる男性が使っているLINE術を使うことができるようになると、LINEが既読無視されて途切れることも無くなりますし、LINEでのやり取りを通して仲良くなることができるので、次のデートの約束も取り付けやすくなります。

また、相手の女性の様々な情報も得られるので、実際に会ってデートをすることになったときには、優位にデートを進めることもできますよね。

LINEを上手に使いこなすことはモテるために必要不可欠なテクニックですので、ぜひ参考にしてモテる男になっていってください。

LINEを上手に使いこなす男性は、当然、普段の会話も上手です。

人見知りで内気で恥ずかしがりで、女性と話すことが苦手、、、
でも、彼女は作りたい!
というあなたのための、特別な秘密プログラムが公開中ですので、一度確認しておきましょう!

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2017-01-07-15-40-34

詳細はこちら
charm mind secret

 
※ 関連記事、類似記事はこちら
恋愛力アップ!女性にモテるために読むべき本おすすめ特集最新版!

 

SNSでもご購読できます。